裁断して、しばらく寝かせていた
トートバッグがやっと完成です
フェリシテと濃いピンクのリネンです
持ち手の部分のステッチは、ミシン刺繍にしました
せっかくのベルニナ号 ほとんど直線縫いにしか
使っていないので、以前から何かに使えないかな~って思ってました
そのベルニナ号も返し縫いボタンが
ギューーーと押さないと、後ろに進まないとか
いろいろ不具合も・・・
ちかくにベルニナジャパンのお店ないし
(実家から歩いて行けるところにはあるのに・・・)
以前、部品を買いに近隣の市まで夫に車を出してもらい
片道30分ぐらいかけて、せっかく行ったのに
「ね~HPって知ってる? 自分で探して電話して
送ってもらって」とミシン店のご主人に言われてしまった・・・
そのミシン店は「ミシンのことならなんでも!○○学校に納入実績!
なんでも相談、問い合わせOK」とHPで言ってて
もちろんベルニナの取り扱い店にもなってるのに
なので、この不具合をどうしていいやら迷い中です
昨日の中学卒業式 お天気はちょうどいい具合
涙涙~感動~とはちょっと違う雰囲気
「泣いてる時間はもったいない、泣いてる時間があるなら
その分しゃべって笑って写真撮ったほうがいい!」
と、かなり前向き?ポジティブ?お気楽?
明るいクラス、友達、娘でした
4月になれば、また次女が入学するので
「この3年の先生のうち、誰が担任になるかな~」とか
考えてしまったりしてます
応援のポチお願いします♪
スポンサーサイト
Comment
Comment_form